令和6年度 (第32回)解体工事施工技士試験に関する情報
※建設業法施行規則第七条の三第二項の登録解体工事試験 (国土交通大臣登録解体工事試験実施機関登録番号 1)
※解体工事業に係る登録等に関する省令 第七条第三号の登録試験 (国土交通大臣登録試験実施機関登録番号 1)
1. 試験日
令和6年12月1日(日)
入室時間 12:00
◆四肢択一式試験(90分 12:20~13:50) ◆記述式試験 (120分 14:30~16:30)
2. 申込受付
令和6年9月2日(月)~10月25日(金) <インターネット申込受付>
3. 申請書類受付※紙申込はありません。インターネットで申し込んだ人の申請書類提出期間です。
令和6年9月2日(月)~11月1日(金) <必着>※11月2日以降に届いた書類は一切受け付けません。
4. 申請書類補正期限
令和6年11月8日(金) <必着>※補正期限内に補正が間に合わなかった場合は受験できません。
5. 合格発表
令和7年1月31日(金)(受験申込者全員に結果通知書を送付及び合格者の受験番号を本ホームページに掲載)
6. 試験会場
実施地 | 試 験 会 場 | 地図 |
北海道 |
北海道経済センター
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
|
MAP |
宮城 |
中小企業活性化センター
〒980-6130 仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)
|
MAP |
秋田 |
秋田県JAビル会議室
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南2-10-16
|
MAP |
埼玉 |
TKPガーデンシティPREMIUM大宮
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 大同生命さいたま大宮ビル 2階
|
MAP |
東京 |
TKP新橋カンファレンスセンター
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング
|
MAP |
新潟 |
朱鷺メッセ
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6-1
|
MAP |
静岡 |
静岡商工会議所 静岡事務所会館会議室
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町20-8
|
MAP |
愛知 |
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-41-5
|
MAP |
大阪 |
新梅田研修センター
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6-22-20
|
MAP |
岡山 |
岡山市勤労者福祉センター
〒700-0905 岡山県岡山市北区春日町5-6
|
MAP |
福岡 |
九州ビル
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-31
|
MAP |
7. 受験資格
解体工事の実務経験が一定年数以上必要です。
※解体工事の実務経験が8年未満の方⇒卒業証明書が必要(受験資格:イ・ロ・ハ)
※解体工事の実務経験が8年以上の方⇒卒業証明書は不要(受験資格:ニ)
学 歴 | 必要な解体工事の実務経験年数 | ||
指定学科を卒業した者 | 指定学科以外を卒業した者 | ||
イ |
大学
専門学校(4年制)「高度専門士」
|
卒業後1年以上 | 卒業後1年6ヶ月以上 |
ロ |
短期大学
高等専門学校(5年制)
専門学校(2年制又は3年制)「専門士」
|
卒業後2年以上 | 卒業後3年以上 |
ハ |
高等学校
中等教育学校(中高一貫6年)
専門学校(1年制)
|
卒業後3年以上 | 卒業後4年6ヶ月以上 |
ニ |
その他
|
8年以上 |
8.申込方法
インターネット申込
※申し込みはパソコンを使用してください。スマートフォンからは申し込みできません。
一次申請:インターネットから申し込みに必要な項目を入力し、書類の作成と受験料の支払い手続きを行う。
二次申請:一次申請にて作成された書類に、写真貼付、証明者印を押し、必要書類とともに郵送する。
■提出書類(必ずA4サイズの封筒でご送付ください)
●解体工事施工技士試験受験申請書(受験者本人の署名・写真が必要)
●解体工事施工技士実務経験証明書(会社印・代表者印が必要)
>解体工事施工技士実務経験証明書のサンプルはこちら
撮影後3か月以内、カラー。※裏面に受験希望地・氏名を記入してから貼付)
※貼付の写真を基に試験当日本人確認を行います。著しく写真と異なる場合は、運転免許証等の提示を求めることがあります。本人確認ができない場合は受験をお断りする場合がありますので注意してください。
●運転免許証の写し(住所変更がある場合は裏面の写しも必要)、マイナンバーカード表面の写し、又は住民
票(マイナンバー及び、本籍・国籍の記載は不要)のいずれか1点
●卒業証明書の提出について
・解体工事の実務経験が 8年未満の方は卒業証明書が「必要」です。(受験資格がイ.ロ.ハの方)
・解体工事の実務経験が 8年以上あれば卒業証明書は「不要」です。(受験資格がニの方)
※廃校等で卒業証明書が入手できない場合は、市区町村の教育委員会にお問い合わせください。
※卒業証明書と現在の姓が異なる方は、戸籍抄本または旧姓併記の住民票を添付してください。
※中学校には学科がありませんが、最終学歴が中学校の場合、学科は「普通科」と入力してください。
■お支払いについて
※お支払いがコンビニ選択の場合、申込後7日以内にコンビニで支払いがなかった場合は、申し込みが自動的に取り消され、受験できなくなりますのでご注意ください。
※選択したコンビニ以外のコンビニでは、払い込みできません。選択完了後に他のコンビニに変更することはできませんのでご注意ください。
※コンビニ決済の場合、別途決済手数料が500円かかります。
※領収書は、入金確認後1週間以内にお申し込み時のメールアドレスにメール添付で送信します。
9. 受験料
10.受験者への連絡・注意事項
一度申し込まれた受験料の返還および試験日の延期・変更は認めません。
- ■受験するときに持参するもの
- ・受験票メールを印刷したもの
- ・筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル、プラスチック消しゴム)
- ・腕時計(計算・メモリー機能のないもの、スマートウォッチ不可)
- ■試験会場での注意
- ・受験者は、12時までに入場し、指定された席についてください。
- ・試験開始後60分以内及び試験終了15分前以降は退室できません。
- ・途中退席後の再入場はできませんので、トイレなどは説明開始前に済ませておいてください。
- ・試験中の飲食、喫煙はできません。健康上の理由で水分補給等が必要な方は事前に事務局に申請してください。
- ・試験場においては、すべて係員の指示に従ってください。指示に従わない者は退場させることがあります。
- ・試験中は勝手な発言をしないでください。質問があるときは、手を挙げて係員の指示を受けてください。
- ・外部との通信が可能な機器の使用を一切禁止します。携帯電話やスマートフォン、スマートウォッチなどは、必ず電源を切り、カバンにしまってください。アラーム設定をしている場合は、解除したうえで電源を切ってください。ワイヤレスイヤホンも使用できません。
- ・カバンは机の下や足元に置いてください。指示に従わず使用が発覚した場合、試験時間中に着信音が鳴るなどした場合は不正行為とみなし退場していただく場合もあります。
- ・次に該当する受験者は失格とし、試験途中で受験をお断りするとともに今後も受験をお断りするなどの対応を取らせていただきます。
- ✓試験監督者の指示に従わない者
- ✓試験中に、助言を与えたり、受けたりする者
- ✓試験問題などを複写する者
- ✓答案用紙を持ち出す者
- ✓本人の代わりに試験を受けようとする者、または受けた者
- ✓他の受験者の答案をのぞき見る者(疑わしい行為を含む)
- ✓他の受験者に対する迷惑行為を行う者
- ✓暴力行為や器物破損など試験に対する妨害行為におよぶ者
- ✓その他の不正行為を行う者
- ・試験の施行後、不正が発覚した場合、当該受験者は失格または合格を取り消し、今後の受験をお断りするなどの対応を取らせていただきます。
- ・試験問題の内容および採点内容、採点基準・方法についてのご質問には、一切回答できません。
- ・台風、地震、洪水、津波などの自然災害または火災、停電、システム上の障害、その他不可抗力による事故などの発生により、やむをえず試験が中止された場合は、当該受験者に受験料を全額返還いたします。ただし、中止にともなう受験者の不便、費用、その他の個人的損害については何ら責任を負いません。
- ・台風、地震、洪水、津波などの自然災害または火災、盗難、システム上の障害などにより、答案が喪失、焼失、紛失し採点できなくなった場合は、当該受験者に受験料を全額返還いたします。ただし、これにともなう受験者の不便、費用、その他の個人的損害については何ら責任を負いません。
11. 個人情報の取り扱いについて
試験の申込時にご登録いただいた個人情報につきましては、個人情報保護法を遵守し、試験施行における本人確認、受験者・合格者台帳の作成、合格証明書の発行、受験料払込票の作成および検定試験に関する連絡、各種情報提供に使用し、目的外の使用はいたしません。
但し、次の場合には、取扱個人情報の中で、それぞれの目的を達成するために必要な情報を次の者に提供することがあります。
- お申し込みに基づき選択された決済手段の可否・有無・内容などを確認、照合するために必要な情報を、当該決済代行委託会社、カード会社などに提供するとき。
- 警察等の公的行政機関からの照会に対して回答するとき。
12. セキュリティについて
- 【セキュリティコード】
- 試験申込サイトではクレジットカードの不正利用を防ぐためセキュリティコードの登録を実施しています。
- 【SSL】
- 試験申込サイトはお客様の個人情報を保護するためにSSLに対応しております。 Microsoft Internet Explorer、FireFox などのセキュリティ機能に対応したブラウザをご利用になることで、お客様が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はございません。
※SSL に対応していないブラウザをご使用の場合は、当ウェブサイトにアクセスや情報の入力ができない場合がありますのでご注意ください。
11. 特定商取引法に基づく表記
運営者について | 運営者 | 公益社団法人全国解体工事業団体連合会 [略称:全解工連] (Japan Demolition Contractors Association) |
---|---|---|
運営責任者 | 井上 尚 (公益社団法人全国解体工事業団体連合会 会長) |
|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-1-3 安和宝町ビル6階 |
|
電話番号 | 03-3555-2196 | |
問い合わせ 対応時間 |
9:00-12:00 13:00-17:00 (土・日・祝日、夏期休業、年末年始を除く、平日のみ) |
|
URL | https://www.zenkaikouren.or.jp/ | |
お支払い方法について | クレジット カード決済 |
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners ※デビットカード決済はできません。 |
コンビニ決済 | セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、ニューヤマザキデイリーストア、ミニストップ、セイコーマート | |
受験票について | 受験票はメールでお送りいたします。大事に保管して、メールを印刷したものを試験当日に持参してください。 | |
返金などについて | 法令等に基づかない受験料払込後の申込取消、返金などはできません。 | |
個人情報保護方針について | 個人情報保護方針に関しては下記URLをご参照ください。 https://www.zenkaikouren.or.jp/engineer/policy/ |
13. お問い合わせ先
公益社団法人全国解体工事業団体連合会
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-1-3 安和宝町ビル6階
TEL:03-3555-2196 FAX:03-3555-2133
[ 9:00-12:00,13:00-17:00(土・日・祝日、夏期休業、年末年始を除く、平日のみ)]